教育と保育

教育理念

一人ひとりの個性を尊重し、自立と社会性の育ちを大切にするとともに、乳幼児期それぞれの年齢にふさわしい豊かなあそびの経験や生活体験を通して、主体的にたくましく生きる力の基礎づくりと、人間性豊かな子どもを育てます。

教育目標

『明るく 朗らかで よく考える子』

教育方針

幼稚園で大切にしていること

戸外あそび

1年を通して戸外あそびを楽しんでいます。お散歩や、プールあそび、雪あそびなど、存分に外あそびを楽しみ、体全体で四季を感じています。夏には裸足保育を行います。

食育活動

野菜や花を育て、収穫した野菜を食べたり、チャイルドクッキングを通して食育活動を行っています。

当番活動

お手伝いは大切なことと考え、当番活動を行っています。当番活動を通し、おおきな自信へとつながっていきます。

異年齢児
交流活動

年齢を超えて交流することは大切なことであると考え、異年齢児交流活動を行っています。活動を通し、思いやりの気持ちや、いたわりの心、やさしさが育ちます。

幼稚園の1日


3・4・5歳児のスケジュール


0・1・2歳児のスケジュール

3・4・5歳児


7:30~8:30

預かり保育・延長保育

早朝保育

8:30〜

登園

健康状態の視診

自由遊び

10:00〜

朝の会

午前の保育活動

保育活動

11:30〜

給食

13:00〜

午後の保育活動

帰りの会

保育活動

14:30〜

降園

バス・お迎えで順次降園

預かり保育

延長保育

19:00(土曜日18:30)

閉園

さようなら また明日ね

7:30~8:30

早朝保育

預かり保育・延長保育

8:30

登園

健康状態の視診
自由遊び

10:00

保育活動

朝の会
午前の保育活動

11:30

給食

13:00

保育活動

午後の保育活動

14:30

降園

バス・お迎えで順次降園
預かり保育
延長保育

14:30

閉園

さようなら、また明日ね

0・1・2歳児


7:30~8:30

預かり保育・延長保育

早朝保育

9:30〜

登園

健康状態の視診

自由遊び

10:00〜

朝の会

おやつ

午前の保育活動

保育活動

11:30〜

給食

13:00〜

目覚め

おやつ

午睡

14:30〜

降園

バス・お迎えで順次降園

延長保育

19:00(土曜日18:30)

閉園

さようなら また明日ね

7:30~8:30

早朝保育

預かり保育・延長保育

9:30

登園

健康状態の視診
自由遊び

10:00

保育活動

朝の会
おやつ
午前の保育活動

11:30

給食


13:00

午睡

目覚め

おやつ

午後の保育活動

14:30

降園

バス・お迎えで順次降園
延長保育

14:30

閉園

さようなら、また明日ね

保育活動

情操教育の一環として、食育活動を始め講師の先生による英語・音楽指導、科学・体育教室を通して子どもの豊かな感性を育てます。

食育活動

チャイルドクッキング

かわいいコックさんに変身!

いろいろな食材にふれて料理し美味しくいただきます。

音楽指導

リトミックや楽器あそびを楽しみます。

体育教室

マット運動、とび箱など、体を動かすことを楽しみます。

科学教室

たくさんの不思議を体験。科学に触れてあそびます。

英語指導

英語の歌や踊りを取り入れ、楽しく学んでいます。

主な年間行事

保育活動のほか、一年間を通して様々な行事を行います。野菜作りやお泊まり保育、地域活動など盛りだくさん。


年間スケジュールへ

4月

入園式

進級式

5月

親子遠足

野菜苗植え

6月

さつまいも苗植え

運動会

プール開き

7月

保育参観

お泊まり保育

8月

夏休み

プールあそび

9月

おたのしみ会

祖父母参観

遠足

10月

さつまいも掘り

収穫祭

展覧会

11月

施設見学

発表会

12月

歴史探検

観劇会

クリスマス会

1月

冬休み

もちつき大会

2月

節分会

3月

さよならパーティー

卒園式

その他にも、お誕生会、チャイルド・クッキング、異年齢児交流活動などたくさんの楽しい行事があります。